レジン作品を作って完成!!
『あれ?しっかり何回も硬化させたはずなのにベタつく…』
レジンの失敗の原因トラブルでも代表的なこの硬化不良。
なんとかこのベタつきをなくしたい。
と思いますよね。
レジンの表面のべたつきは「硬化不良」が起こっているところなんです。
そのままの状態ではその硬化不良はどうにもならないんです。
レジンのべたつきは完全に硬化不良と言えます。
その硬化不良の原因は2種類。
それは、使用したレジンの特性(質の悪いレジン液)か製作過程での影響が原因です。
MENU
べたつく原因 質の悪いレジン液
指紋、べたつきなどがして2、3回UVランプに入れてみてもべたついて指紋が付いたりしてしまう。
何回UVを当てても表面がペタペタ、触ったら指紋がついてしまう場合は、uvレジン液を疑いましょう。
使用したレジン液の特性
レジン液によっては完全に硬化できないものがあるそうです。
質が悪いってことです。
質の悪いUVレジンは、硬化不良を起こして硬化後もベタつくらしいです。
ダイソーのは評判悪いですね…。
紫外線をいくら当てても・放置してもベタつきが収まらないようです。
またツヤの出方で硬化した後の触り心地がベタベタするように感じることもあります。
そういった場合は、UVライトに当てる時間の調整のほかに、透明なマニキュアやニスを塗ってコーティングするといいでしょう。
有名な「清原」などのメーカーの値段の張るものになればほぼ間違いなく硬化できます。
衣服などと違い、レジンは完全に定価と質が比例します。
百円ショップなどのものを使っている場合のべたつきはまずはレジン液を変えてみましょう。
初心者さんでは、UVレジン液とはこのような感じとも思ってしまいそうですよね。
「清原」のレジン液は、指紋がつくほどのべたつきが取れないことは滅多にありません。
大抵は追加で硬化すれば固まります。
レジン液は劣化する!
レジン液全てにいえることですが、未開封でも劣化することがあるようです。
経年劣化したレジンを安価で販売していることもあります。
レジン液は製造されてから日々劣化していきます。
一回開けたら使いきりましょう。
日に少しでも当たると固まってしまいます。
レジンの収縮具合がメーカーによって違うらしいので、長期間保存した後はどうなるかは何ともわかりません…。
レジン液のメーカーで硬化時間が違う
レジン液はそれぞれ各社で開発して販売されています。
100均で購入できるレジン液、メーカーの物と色々たくさんの種類がありますね。
メーカーのものに関しては値段に関わらず、硬化時間がちょっと違うとベタベタするものもあります。
そして100均のレジン液ですがメーカーの物と比べると硬化時間が長いというだけで、安いからベタベタするということでもないようです。
硬化不良を起こしやすいレジン液
UVレジンは商品(メーカー)に寄って成分にばらつきがあるようで、硬化しづらいものもあるようです。
特に100円ショップとか、安いものは、どうしてもべたつき感が残ったり、時間が経つと黄色に変色したり、透明度が低かったり、ということがあるようです。
- ヂャンティ 1100円
- 百円ショップのもの
硬化不良を起こしにくいレジン液
ちなみに私はケミテックのレジン液が一番すっきり硬化すると感じています。
- パジコ
- 清原
の出しているUVレジンは大体1500円位ですね
この2社で硬化不良は一度も無いですよ。
個人的には清原>パジコ>>>>>>>ヂャンティ>>>>>>>>>>>>100均という感じです
普通、「きちんと硬化するレジン液」は25g単位で1500円前後。
1000円くらいだと、ユザワヤのレジン液がおすすめです!
ユザワヤではこのレジン液以外にも、別のレジン液を販売していますが、
これがいちばん安価で、かつ硬化しやすいです! お買い求めの際は、パッケージに気をつけて購入してくださいね。
金属枠のべたつき
レジンの硬化不良です。
枠だけにべたつきが残るのもやはり硬化不良でしょう。
まとめ。
少しでも価格を抑えたいと安い物ばかり集めると
ちょっとこのループに陥る気がします
最低限レジンだけは良い物に変えましょう
素敵なアクセサリー作りを楽しんで下さいね。